プロフィール
HN:
未鵜ゆたか
性別:
女性
自己紹介:
女性向けオタク系ブログでコスプレ関係もあるので閲覧の際は自己責任でお願いします。
・573音ゲー、ヴァンガード、遊戯王大好き。
・コンポザさんも大好き。
・コスプレしてます。変わったコスをするのが大好き。
・573音ゲー、ヴァンガード、遊戯王大好き。
・コンポザさんも大好き。
・コスプレしてます。変わったコスをするのが大好き。
-->
ついにポップン18が稼働しまして仕事帰りにやってきました。せんごく列伝ということで和風テイストの曲が多かったです。譜面の傾向としてはスライド系が圧倒的に多く、特にヒプロ5とかはスライドしかないorz
今回、レベル変更の量が多くレベル43の楽曲が増えました。昼間に投稿したラメントは43じゃなくて42でした、すみませんorz
個人的に今回のシステムボイスは小林ゆうさんだと思うんですがどうなんでしょうか?一緒にいた音ゲ仲間は皆川純子さんと言ってましたがね。
続きを読むでプレイした曲の感想を簡単にまとめました。
今回、レベル変更の量が多くレベル43の楽曲が増えました。昼間に投稿したラメントは43じゃなくて42でした、すみませんorz
個人的に今回のシステムボイスは小林ゆうさんだと思うんですがどうなんでしょうか?一緒にいた音ゲ仲間は皆川純子さんと言ってましたがね。
続きを読むでプレイした曲の感想を簡単にまとめました。
そーた氏の楽曲ですが相変わらず良い仕事をする。ヤスタカさんが作るような音に似てます。最近のそーたはヤスタカ化してる気がするのは気のせいかな?ハイパーは31、EXは38です。
キャラの新ルルがすごく可愛くなっててさっそくmyキャラになってます。
4つ打ちのフリして16休符の後に譜面が落ちてくるため叩くタイミングが難しい印象がありました。
TERRAの新曲です。夢幻ノ光よりもアップテンポな感じでBPMの170?となっているのは中盤が超低速地帯があるからです。初見で来た時はビビった(笑)でも落ち着いてやれば大丈夫でした。ハイパーはプレイしたのですがレベル忘れまして、EXは39でした。
桔梗さんの動きが盆踊りを踊っているようにみえt(ry
現段階で私の一番のお気に入りの曲です。メタルというより普通のロックな感じがしますが、ギターの音の重さは撫子ロックよりもある感じでかっこいいです。
譜面は階段が多い感じでハイパー36、EX40とどっちもレベルの割には強い感じでした。最後にX譜面落ちてきます(笑)
ボーカルが茶太さんだと聞いたんですが本当かどうかまだ分かりません。
キャラのスズヒメは漢字表記だと寿々姫。
グックル節炸裂のメタルでした。ハイパーは33、EXは40。曲の感じがポップン8のover the nightに似てる印象があります。
最後のギターソロ部分の階段譜面が地味にきついorz
まさか来るとは思いませんでした(笑)チャンチャンバラ、チャーンバ(ry
ハイパーは27、EXは35.ハイパーはレベルの割に階段が多かったです。
CS13からの移植でキャラもⅤの主人公がそのまま来てます。フィバクリが実際の絵柄になるのは不覚にも笑ってしまった。ハイパーは27(だったかな…?)、EXは35。
うん、せんごく列伝だしね(笑)見事に空気を読んでくれた573様。今回もカバーはNAOKIなのかな?ハイパーは30、EXは忘れました(汗)
ポップン6のFoundation of our loveの日本語カバーです。リミは弐寺SIRIUSのkeep itのDJ Command氏。原曲は悲しい事に削除されてます。うん、個人的に日本語になるとダサく聴こえてしまう…。
ハイパーは31、EXは38
とな感じで本当はもっとやってますが携帯の電池がやばかったので撮影出来ませんでした。歩いて帰ろうが入っていたのはすごく嬉しい。小学校低学年の頃にポンキッキーズでこの曲が流れて今でも好きな曲です。小学校時代の青春の曲と言っても過言でもないかな。
その他の版権にホタルノヒカリ(い・きも・のが・かり)、ラバソー(柴・崎・コ・ウ)、butterfly(木・村・カ・エ・ラ)、恋しさとせつなさと(ry)とか入ってました。
ラブリーくのいちは今日は出せなかったので明日辺り出してこようと思います。
しかし、新ルルと新リエちゃんは可愛すぎです。今回のリエちゃんは露出が多くて良いと思います。逆にルルは肌の面積量が減りましたが。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可