忍者ブログ
 
プロフィール
HN:
未鵜ゆたか
性別:
女性
自己紹介:
女性向けオタク系ブログでコスプレ関係もあるので閲覧の際は自己責任でお願いします。

・573音ゲー、ヴァンガード、遊戯王大好き。
・コンポザさんも大好き。
・コスプレしてます。変わったコスをするのが大好き。






バーコード
[806]  [805]  [804]  [803]  [802]  [801]  [800]  [799]  [798]  [797]  [796
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

引き続きbemaniフェスタのオープニングセレモニーにも参加したので簡易箇条書きレポートを書こうかと。

18時ぐらいに六本木に着いたのですがAOU組の抽選がどのように行われるかの案内が全く無く、コナスタ店舗の店員に聞いても分からなかったので、とりあえず1000円分買い物して抽選してみようとなりましてchocolaさんも私も店舗枠で当たったのでbemaniフェスタのオープニングセレモニーに参加出来ました。

bemaniとは関係ないですが、ついでに遊戯王の最新パック買おうと思ったらないの。573直通なのにさんで最新パックが無いし。変わりにPREMIUME PACK12を買いましたが自分の目当てが無かったので帰った後、弟のデッキにこっそり混ぜときました。

座席も店舗当選組が前、AOU組は後ろと573に貢いだもん勝ちな感じでした。



司会はよしたか(イベント2日前に決定)、猫叉さん満と登場。こっから箇条書き。アルツ脳なので覚えている事だけを書いてます。


・猫叉さんはよしたかに猫ちゃんと言われる。というか本人見るとなんとなくそんな感じしました。

・よしたかのポケットにあれー?リフレクのタオルがこんなところにー(棒)その後、ちゃっかり買う(笑)

・満は銀河住まいで遥々地球に来てるそうだ。セリフはロンドンの古いお城を借りて収録したそうだ。やっぱスーパースターはかっけーな!

・猫叉さんがアルバム制作の事を話してくれましたがやっぱこういう人って普通の人間にはない感性を持ってるなって話を聞いて思いました。私はこんなこと思わないし感じ取れない。制作でレコーディングの時は演奏者とちとバトったそうです。確かに楽器によってコードが違うもんね。サックスはアルトとテナーじゃコードが全く別ものだもんね。(←元吹奏楽部だった未鵜ヲタカ)

・猫叉さんは夜に楽曲を制作するそうです。

・満のジャケット撮影はロサンゼルスで行われたらしい。流石、スーパースター!スーパースターはワールドワイドではなくては!

お客さんの質問をアーティストが答えるというのもありました

・猫叉さんにとって音楽の命は「音」そのものだそうです。

・「+」名義は違う自分を出した時、忙しいほど「+」になる傾向らしい

・満本人は「満」と呼んで欲しいそうです。前から満呼びの私勝ち組!

・彩香を俺の嫁にするにはどうすればいいですか?という質問に満は「残念ながらそれはない、なぜなら彼女もオンリーワンだからだ」。でもよしたかに「みんなオンリーワンだから答えになってない」と突っ込まれ満、「・・・・・」

・3人に対しては鯛焼きは粒あんorこしあん、しっぽからor頭からあったけどよしたかのつぶあん、頭からしかはっきり覚えてない…。

・猫叉さん、満から一番印象に残った質問をした人にはプレゼントが貰えるのですが猫叉さん:サイン入り譜面とデモテープ。満:お客さんが満に言ってもらいたいセリフを携帯で生録音というまさにオンリーワンで豪華なプレゼントでした。

その後、猫叉さんにはアルバムにサインを書いてもらい、満と握手してきました。実は満の遊戯王カード(しかもシンクロ枠の神属性(笑))を作って本人に「私、満さんの遊戯王カードを作るぐらい好きです」と言いながら見せたら満が「ちょwwwwww」な反応してくれて私、心の中でニマニマ。

終わった後はchocolaさんとミッドタウン内でアフターしまして、chocolaさんは質疑応答の時に満に「どうすればアドリブに強くなれるか教えてください」と質問をしようとしたらしいです。これはこれは(笑)

AOUにbemaniフェスタと密度が濃い一日が過ごせました!いやはやPONさんと満と握手出来たのが本当、嬉し過ぎて目から汗が…。ポップンメンバーの握手会行きたいけど仕事があるから無理ダヨ…。


久々にグッツでお金を沢山使ったのは久々でした。1000円や3000円でイベントに参加出来るのはまだ安い方だなと実感。だってテニミュキャスイベとかは8000円出すのが平均、高いと1万のを平気で行ったあの頃が懐かしい(笑)んでそこからグッツで5000円オーバーだったのも良い思い出。


家に帰ってから猫叉さんのアルバムを聴きました。この人の曲のベースってすごいかっこいいと思う。Beyond The Earthとか一聴き惚れしましたし。おおきなこえのイントロ途中でベースがボーンって鳴る所が好き。あとtori-no-kimochiがCSEMPのと聴くと雰囲気が変わってる気がしてあれこれってこんな感じの曲だっけ?と思って現在、絶賛リピート中。


5c532cdd.jpeg  DVC00144.jpg
PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]